さて、AR三兄弟の主催するAR忘年会で、レッドブルARコンテストの発表がありました。
ニコニコチャンネル
作品一覧
では早速、作品を見てみましょう。
- みなぎるぅぅ!レッドブル! ‐ ニコニコ動画:GINZA たぶんFLARToolKit
- ARデコネイル ‐ ニコニコ動画:GINZA AndAR(ARToolKit)
- AR×おにぎり ‐ ニコニコ動画:GINZA NyARToolkit for processing?
- AR×手カメラ ‐ ニコニコ動画:GINZA たぶんARToolKit
- レッドブルに掃除させてみた ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明
- AiR羽ばたき ‐ ニコニコ動画:GINZA 人力
- 君に翼を ‐ ニコニコ動画:GINZA トータルイマージョン
- レッドブルを飲むと、体の中で ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明
- CHANGE MARKERS~変革者たち~ ‐ ニコニコ動画:GINZA 人力
- AR(拡張現実)で水嶋ヒロになってみた ‐ ニコニコ動画:GINZA 人力
- AR 初音ミクがレッドブルを飲んでご満悦 ‐ ニコニコ動画:GINZA FLARToolkit
- AR×カクメット ‐ ニコニコ動画:GINZA たぶんFLARToolkit
- AR×絵画 ‐ ニコニコ動画:GINZA NyARToolkit for Android
- AR×芋はんこ ‐ ニコニコ動画:GINZA トータルイマージョン
- 第一京浜をMyレッドブルカーで、みなとみらいまで行ってみた。 ‐ ニコニコ動画:GINZA トータルイマージョン(たぶん)
- 不可能を可能にしてみた ‐ ニコニコ動画:GINZA NyARToolkit for processing
- reacTIVision であのテーブル ‐ ニコニコ動画:GINZA reacTIVision
- みなぎる。~Red Bull changes your world!~ ‐ ニコニコ動画:GINZA 人力
- 無限に翼を授かってみた ‐ ニコニコ動画:GINZA FLARToolKit(たぶん)
- RedBull gives you wings. [覚醒編] ‐ ニコニコ動画:GINZA NyARToolkit
- Macにレッドブル飲ませてみた ‐ ニコニコ動画:GINZA FLARToolkit
- AR超人シリーズ ‐ ニコニコ動画:GINZA 人力
- AR×スポンジ ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明。映像的にはARToolkit系。
- AR×目玉 ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明。映像的にはARToolkit系。
- AR×パズル ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明。映像的にはARToolkit系。
- AR×立体 ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明。映像的にはARToolkit系。
- AR×目玉 ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明。映像的にはARToolkit系。
- 博士と助手のAR研究室(8) ‐ ニコニコ動画:GINZA ARToolKit
- 博士と助手のAR研究室(7) ‐ ニコニコ動画:GINZA ARToolKit
- 博士と助手のAR研究室(6) ‐ ニコニコ動画:GINZA ARToolKit
- AR×パズル ‐ ニコニコ動画:GINZA NyARToolkit for processingかな?
- AR×RedBull ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明。映像的にはARToolkit系。
- AR×RedBull ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明。映像的にはARToolkit系。
- 組み換え可能なARマーカの提案 ‐ ニコニコ動画:GINZA NyARToolkit for processing らしい。
- 博士と助手のAR研究室(5) ‐ ニコニコ動画:GINZA ARToolKit
- 博士と助手のAR研究室(4) ‐ ニコニコ動画:GINZA ARToolKit
- 博士と助手のAR研究室(3) ‐ ニコニコ動画:GINZA ARToolKit
- 博士と助手のAR研究室(2) ‐ ニコニコ動画:GINZA 想定外
- 博士と助手のAR研究室(1) ‐ ニコニコ動画:GINZA ARToolKit
- 「みなぎる。」 ‐ ニコニコ動画:GINZA 想定外
- フリーハンドARマーカー ‐ ニコニコ動画:GINZA ニンテンドーDS
- Climbing man ‐ ニコニコ動画:GINZA ARToolKit
- ARハムスターにハッピーシンセサイザを踊らせてみた【β版】 ‐ ニコニコ動画:GINZA 不明。
- どついたるねん かめはめ波 ‐ ニコニコ動画:GINZA お前らもう帰れ。
計44件。有効数35件(人力・想定外・かめはめ波を除外)でした。うち、ARToolKit系列は21件、Ny/FLシリーズは11件ありました。
Ny/FLARシリーズをご利用の皆様、沢山のご応募、有難うございます。
そして入賞作品が!
Ny/FLARToolKit系のライブラリーを利用した動画(たぶん)も入賞することができました!
これもひとえに、ユーザーの皆様(主犯は宮○研との情報)のおかげです。有難うございます。
レッドブルジャパン 株式会社 様へ
レッドブルジャパン 株式会社様へのご提案です。
今回のコンテストから、RedBullの消費者様の大半は、TータルIマージョン様の提供するクローズド・ソフトウェアではなく、ARToolKit、NyARToolkit、FLARToolKit等の、オープンソース・ソフトウェアを選択していることが、ご理解頂けたとおもいます。
オープンソース・ソフトウェアユーザの皆様には、学生、研究者、ニコニコ技術部の等、RedBull消費者の方が多くいらっしゃいます。
レッドブルジャパン様も、この機会に、オープンソース・ソフトウェアのスポンサーを検討されては如何でしょうか。
NyARToolkit projectでは、スポンサーを募集しております。←