PS vitaかってきました。で、MiMicで遊ぼうと思って弄ってみると、色々不都合な点が。というわけで、列挙していきます。
- 電源コネクタが特殊。しかも、市販のUSB電源(DCアダプタ)から充電できない。
- XmlHttpRequest2に未対応っぽい。クロスドメインXmlHttpRequestが使えないらしく、直接MiMicにつなげない。
- ブラウザからハードウェアキーボードにアクセスできない。(条件付で出来るかも?)
そんな感じです。
元派遣プログラマの自称技術系ブログです。雑記とか自作のオープンソースプロジェクトの話とか。
Javaとか組込とかできます。お仕事ください。
PS vitaかってきました。で、MiMicで遊ぼうと思って弄ってみると、色々不都合な点が。というわけで、列挙していきます。
そんな感じです。