ネコと和解せよ

2024-01-01から1年間の記事一覧

pypy3のセットアップメモ2024

最近のPypyのセットアップ方法をメモしておこうと思う。 pyenv pyenvがなければ以下のコマンドでセットアップ。 $ curl https://pyenv.run | bash $ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile $ echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PAT…

街区レベル位置参照情報の調査記録

オフラインで経緯度から住所地名(そこまで正確でなくともよい)に変換するシステムを作るための調査記録。国土地理院が公開する街区レベル位置参照情報を調べた。2023年度のものを使用する。 お約束 利用規約 利用規約 提供形式 提供されているのは都道府県別…

Android用の音波通信アプリβテスター募集

TbskModemをAndroidで使えるようにしたアプリTBSKIOを作りました。しかし、テスターさん20人以上集めて2週間テストしないと公開することができません。そんなわけで、しばらくの間アプリをしばき倒してくれるテスターさんを募集しています。うっかりGoogleP…

kotlinでシリアライズするクラスにはデフォルト値を指定してはならぬ

kotlinでシリアライズするクラスにデフォルト値をつけると、頭のいいコンパイラが余計なことをして設定値を書き出さないことがある。次のコードを実行すると、a,bは意図したとおりになるが、それ以降は値が書き出されない。 @Serializable data class HasDef…